商業登記とは
会社の取引上重要な事項を商業登記簿という公の帳簿に記録する登記のことを言います。この制度の目的は、公の帳簿に記録(公示)することによって、取引の安全・円滑化を図ること、また会社自身の利益を考慮し、商業登記簿に記録したことは相手方も知っているものとして取り扱います。
主な業務に「株式会社の設立」があります。
株式会社の設立
平成18年5月1日の会社法施行により、資本金1円・役員1名から株式会社を設立することが可能となり、以前より株式会社の設立が容易になりました。
また会社の実情に合わせた機関(取締役会・監査役など)の設計・株式の導入などが可能となりました。
手続きの流れ
- 【お打ち合わせ】
- 設立される会社の商号・目的・本店の所在地・発行する株式の数・資本金の額・事業年度・役員・設置する機関などについてお打ち合わせをします。
- 【定款(案)の作成】
- お打ち合わせに基づき、定款(案)を作成いたします。
- 【必要書類の収集等】
- 発起人の方全員の印鑑証明書 各1通、(代表)取締役の印鑑証明書 各1通を集めていただきます。(発起人兼取締役は計2通必要になります。)
また会社の実印として登記所に登録する会社代表者印を作成いただきます。
なお当事務所で手配することも可能です。 - 【定款案の最終確認】
- 定款(案)を作成後、原稿をお送りしますので内容をご確認いただきます。
この時点で修正等があれば修正をいたします。 - 【定款及びその他の必要書類の作成】
- 定款・発起人の印鑑証明書(この時点では写しで可)を事前に公証人に送り、確認をいただきます。また定款以外の登記に必要な書類一式を作成します。
- 【必要書類への押印】【出資金の払込】
- 定款認証の委任状及び必要書類に押印いただきます。
起人全員の実印、会社代表者印をご用意ください。
また発起人名義の銀行口座に出資金の払込をしていただきます。 - 【定款認証】
- 公証人による定款認証の申請手続きを当事務所にて行います。
- 【登記申請】
- 作成した書類等を全てお預かりして設立登記の申請を当事務所にて行います。
登記申請が受け付けられた日が会社設立日になります。(会社設立は登記が効力要件です) - 【登記完了書類のお渡し】
- 登記申請日から1週間~10日間ほどで登記が完了いたします。
完了後、「登記事項証明書」「印鑑証明書」「作成書類一式」「印鑑カード」をお渡しいたします。
書類名称 |
---|
発起人全員の印鑑証明書 各1通(発行後3ヶ月以内のもの) |
|
会社代表者印 |
出資金を払い込んだ発起人名義口座の預金通帳 |
(該当箇所のコピーが必要になります) 犯罪収益移転防止法の施行に伴い、本人確認が義務づけられておりますので、発起人全員のご身分が確認できるもの(免許証、パスポート等)のご提示をお願いいたします。コピーを取らせていただきます。 |
報酬 | 8万円~ |
---|---|
費用 | 登録免許税 14万5000円 定款認証公証人手数料 5万円 定款謄本実費 2000円前後 |
実費 | 郵送料、登記印紙税など |
当事務所は電子定款、登記オンライン申請を導入しております。電子定款により定款認証印紙代が4万円、オンライン申請により登録免許税が5000円減税されます。
よくある質問
- 商業登記はいつまでにしなければなりませんか?
- 会社の登記は、原則として登記事由が発生したときから、本店の所在地においては2週間内(支店の所在地においては3週間内)が登記すべき期間とされています。
- 商業登記をしないとどうなりますか?
- 登記すべき期間内に登記の申請を怠った場合は、過料の制裁(100万円以下)に処せられる可能性があります。この制裁は行政罰なので前科にはなりませんが、地方裁判所から代表者個人の自宅に通知書が来ますので、会社の経費として払うことは出来ませんので注意が必要です。懈怠期間が長ければ長いほど過料の金額は高くなっていくようです。
- 【千葉県】
- 市川市、鎌ヶ谷市、浦安市、船橋市、習志野市、千葉市、松戸市、流山市、柏市、我孫子市、白井市、八千代市、印西市、佐倉市、成田市、他千葉県
- 【東京都】
- 江戸川区、葛飾区、墨田区、江東区、台東区、荒川区、足立区、文京区、千代田区、中央区、港区、新宿区、渋谷区、品川区、目黒区、大田区、世田谷区、中野区、杉並区、豊島区、北区、板橋区、練馬区、武蔵野市、三鷹市
- 【埼玉県】
- 三郷市、八潮市、草加市、吉川市、さいたま市 、川口市、蕨市、鳩ヶ谷市、越谷市、戸田市